Gamerch
Black Survival 資料室

チーム対戦ガイド

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:実験記録員
▶ ガイド装備▶ 準備中

チーム対戦とは

専用マップを舞台に3vs3で行う協力戦です。


個人戦(クラシック)にいくつかの要素が追加されています。

ここではそれらからポイントになる要素と進行を紹介します。


基本的な実験規則はクラシックと同じです。

⇒【 初級ガイド

勝利条件

▶ 先に20キルを達成したチームの勝利。

デス数が先に20になったチームの敗北.

復活

死亡時は一定時間で復活
  • 装備やインベントリは維持、死体も発見されない.
  • 武器の半壊や状態異常もリセットされる.

重要なシステム

アイテム配置

▶ ソウルのアイテム配置は種類ごと。

配置アイテムの種類が地域で分かれている.


貴重等級など装備の完成品を入手できる.

開始4分30秒からは英雄等級が各地に配置、伝説等級はランダム配置.

ただし、体力回復アイテムは用意されていない.


「装備をチームで揃える」ことが重視される.

配置を把握すれば ”○○へ行く” と判断しやすい.

アイテムマップ
武器防具

アイテムシェア

▶ 味方とアイテムを受け渡しできる機能。

同盟者の情報表示欄

味方の体力、地域、装備部位と等級が表示される.

シェア機能を使うとアイテムの受け渡しができる.


” このシステムがとても重要 ”

初めは装備を受けとって着けるだけでもOK.

誰か使うかな?と思ったら とりあえずシェア.


【 シェアスロット使用法 】

アイテムを渡す
インベントリのアイテムを選択
【 シェア 】ボタンを選択
自分のシェアスロットに置かれる

アイテムを受けとる
シェアスロットにあるアイテムを選択
【 持つ 】ボタンを選択

テレポート & Q.チャット

▶ 数的有利で戦いを有利に。

味方の情報欄を押すと居る地域に移動できる.


1対1では劣勢でも 3対1なら退かせやすい.

相手1人に対して、複数の味方が熟練度を稼げる面でも有効.


テレポート

クイックチャット
  • 「Q.Chat」ボタンを押してトグル表示 ⇒ スワイプで使用.
  • チャット、Qチャットは味方だけに伝わる.

特別な野生動物

▶ 特定の野生動物を狩るとバフ効果を得る。

時間経過で出現する野生動物たち.

ゴリラ」「くま」「Dr.ウィクライン」は特殊.

狩るとチームにバフ効果、体力回復アイテムをドロップなど.

戦って討ちとることで戦況が一変する可能性がある.


  • 出現地域はマップにアイコン表示.

狩るとチーム全員にバフ効果

刺激
最終攻撃力+20/最終防御力+30
(40秒間)
ゴリラ
くま

暴走
攻撃に追加被害+20
(40秒間)
Dr.ウィクライン

  • 残り体力が一定以下になると現在地域の全員にスキル攻撃を行う.
  • 動物スキル発動は全体にアナウンスされる.
  • 減った体力を狙われたり、デス数が増えて劣勢になる場合も...

進め方とポイント

1:装備を集めよう

  • マップの欲しい装備がある地域へ.

基本的に配置アイテムの法則は以下の通り.

高級アイテムは複数個. 派生のない装備が多い
貴重アイテムは各1個. 派生できる装備が狙い目
英雄アイテムは後から配置で各1個

例えば「郵便局」なら

例:郵便局

英雄等級に派生できるアイテムは「●」付き.

種類が多いようで優先アイテムは限られている.


よって、序盤のおおまかな指針は、

貴重アイテムを入手して英雄装備を作る

1.5:伝説の争奪戦

  • 配置アイテムで伝説等級の防具が作れる.

影響力が強いため地域の奪い合いになりやすい.


地域が奪れなければもう片方の材料を確保して完成を防ぐ手も.

要らない装備は死亡時に「地下通路」で捨てると拾われない.


スプレンダー:序盤では材料が3種要るので見かけない.

2:チームを活かそう

常にチームの状況をチェック
  • アイテムをシェアしてチームの戦力を強化する.
  • 戦闘してそうなら援護に駆けつける.

自分には要らない装備でも味方には有用かも.

それぞれで探すより、渡し合ったほうが早い.

「チーム情報」や「生存者リスト」を見ておくとサポートしやすい.


生存者リスト(チーム戦)

味方チームは常に更新、敵チームは接敵するか「偵察」で2回まで更新できる.


味方の装備の派生に使える材料を確認したり、

取られたアイテムを見て無駄な探索をしないことも大切になる.

3:野生動物があらわれた

実験が進行すると、

英雄アイテムの配置
伝説アイテムのランダム配置
大型の野生動物が出現

これらの追加によって戦闘が本格化する.


大型の野生動物はアイコン表示あり.

討ち取れば、バフ効果や体力回復アイテムが手に入る.

足りない装備を集めるか、熟練度を稼ぐか、

味方は、敵はどう動くのか、ここからの動きも勝負を左右する.

3.5:消えないドーピング

野生動物がドロップする特殊アイテムがある.

それで得るバフ効果は ” 死んでも消えない ”.


覚醒180秒間、攻撃力+15 / 防御力+15
天穴攻撃に確定被害 +5(永続)

ドロップには体力回復アイテムや装備もあるが、バフ効果も影響が大きい.

4:舞台は最終区域へ

ラストは最終区域で総力戦になる.

味方も死んだときは突入タイミングを合わせたい.

味方と突入タイミングを調整

※ 地下通路に居すぎると「Mr.メイジに爆殺される」ので注意.


チームの連携が最終的に勝利へ辿り着く.

終わりに

以上がチーム戦のガイドになります。


味方と共闘する、個人戦と全く違った対戦を楽しめると思います。

細かな製作がないぶん気分転換に参加するプレイヤーさんも。


その他の実験規則が気になったらリンク先を読んでみてください。

⇒【 チーム対戦システム


コメント (チーム対戦ガイド)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Black Survival 資料室)
注目記事
ページトップへ